中嶋 孝史の日記

毎日30分本気でブログを書きます。どんどん成長する姿をよかったら見ていってください。

なにかこっかな 2020年4月22日

おはようございます。最近人に感謝されたり、注目されることが増えて、すっかり一歩踏み出すことの旨みを知ってしまった涙もろいおじさんことkeep in touch~「ふれる」を続ける~ 中嶋孝史です。

 

さて今日のテーマは

 

なにかこっかな

 

です。

はじめに

さて、なんじゃこのタイトル(笑)(笑)

今日のブログを書くにあたって、なにかいいテーマがないかなと思っていましたが、特に浮かばず、無理やりいいっぽいことを書こうかなとも思いましたが、最近そういうのばっかなので、今回のブログはゆったり頭に浮かんだことを書いていこうかなと思います。

 

驚くくらい内容が薄い自信があるので、今のうちにそっと閉じることを推奨します。

 

と思っていたらTwitterにDMが!

 

内容としてはコロナで困ってる学生を助ける仕組みを作りたいとの悩み相談でした。

まず第一声が「なんで俺に?」です。もしかしたらいろんな人にDMしていると思いますが、Twitterでも絡んだことのない自分にいきなり相談されても対処できません。

 

と同時にもう一つ思ったのがなんでDMなんだろうとも思っちゃいました。そもそも僕にDMが届くということは僕がフォローしていることは確かだし、僕は毎日くだらないツイートをしているので気軽にリプもしやすいかなと思ってます(勘違いだったらごめんなさい)

 

そんな僕に相談したいと思ったのはいいのですが、わざわざDMで相談してくる必要ってなんだったんだろうなって考えちゃいます。むしろ僕だったら悩み相談はリプか引用リツイートでしちゃいます。

 

そうすることで、相手に負担をかけすぎない(相手1人だけに対する悩み相談じゃないことを示す)と同時に他の人の意見も聞ける(意外と気づいた人が意見くれる)もう一つおまけに自分のやってることをさりげなくアピールできるのにって思っちゃいます。

 

人に見せたくない悩みならまだしも、今回は人助けをしたいって悩みなので、そんなの人に見てもらってなんぼの悩みなので、どんどん発信しとくべきです。

 

と書いたのを前提に、それでもDMをしたのには何か知ら理由があるんじゃないかと思いそこを考えてみます(今日の記事は僕の脳の思うままに動きます)。

 

まず一番容易に考えられるのは、悩みを相談するときはDMが当たり前だと思っていたのではないかです。普段から悩みを相談するときや相談されるときにDMを使っていてそれが当たり前になってるならそんなこともあるのかなと思ってます。

 

二つ目は、自分が動いているのを誰かに見られたくないシャイ気質なのかなと思います。これは以前にも相談に乗った内容で、成功するまで人に見せない方がいいんじゃないかと聞かれたことがあるのですが、それじゃ絶対に人は寄ってこない(人の自慢話に興味がない人はいっぱいいる)のでやめた方がいいかと思います。

 

そして最後に三つ目は、自分の取り分にしたいのかなと。これ僕が自分の考えや悩みを公開するときに一瞬頭によぎるのですが、オープンにすることで絶対にまねしてくる人っていると思うんですよ。ほんでそれが嫌で出来るだけ閉鎖された空間で相談する人もいると思います。

 

ただ今回の件はあくまでも困ってる人を助けるための仕組みづくりなので、自分がやらなくても他の人がやってればそれでいいと思うんですよ。それを嫌っているのであれば、それは誰かのためではなく自分の実績のためになってるんじゃないかなって考えちゃいます。

 

もちろんそんなことは相談される側(現に今の僕)は考えちゃうので、やっぱりどう考えてもDMでするべき悩みじゃないのかなと思います。

 

仮に3つ目のパターンで、あくまでも自分の手柄を作りたいのであれば、是非とも自分一人の力で頑張ってください。少なくとも僕が手伝えることは一つもありません。

 

今回は僕と同じ学生のサロンメンバーさんからの唐突のどぶ板営業でしたので、本気でいろいろ考えてみましたけど、たぶん全く関係なかったら無視してますので注意してください(笑)

 

というわけで今回は なにかこっかな(悩み相談でDMはNG)でした。

 

最後までご覧いただきありがとうございます

また明日もみてね(明日こそは内容薄くします)

 

f:id:rikuya37:20200301220839j:plain