中嶋 孝史の日記

毎日30分本気でブログを書きます。どんどん成長する姿をよかったら見ていってください。

蜂は嫌いです。 30日目 ~旧開智学校校舎~

どうもこんにちはリクヤ37です。

今回は、前回までお世話になっていた長野市を抜けてこれまた趣がある街松本市に向かって走りました。

正直つらい一日だったのですがその体験と国宝旧開智学校校舎の観光の感想などを話せたらなと思います。

それではさっそくやっていきましょう↗↗

 

 

本日のルート

f:id:rikuya37:20190924211330j:plain

途中までの記録しか残っていないのですが、今日は長野市から松本市へ向かって大きな山を一つ越えていって感じです。

 

ただその最中ナビに従って走っていると一応舗装はしてあるものの、自転車じゃなかなか走らないようなかなり急でかつ濡れているためスリップするような林道に入ってしまい、しょうがないと思いつつその林道を歩いていたのですが、今回の旅で一番の強敵ミツバチがまた近づいてきて、なんだか威嚇をしてくる感じ(-_-;)

 

嫌だなあ と思いつつもすでに登り始めていたし、引き返すのもしんどかったのですぐに峠を越えるだろうと信じそのまま歩いていく。

 

しかし一向に山を越える気配がなくどうしたものかと思っていると腿の裏をチクりと痛みが襲う。。。

 

とたんにこれはミツバチに刺されたと感じてミツバチの一匹刺すと何匹か刺してくる習性を恐れ坂をダッシュで逃亡

 

もちろん登り坂をダッシュで逃亡したからと言って、ミツバチの速度にかなうわけもなく、それでも何度も刺されて死んでたまるものかと死に物狂いでダッシュ&自転車で急坂クライムを繰り返すと何とか普通の車道が見えてきた。

 

無事一度刺された以外は刺されることもなく済んだがそれでも肉体的な疲れともう一度刺されたらやばいかもしれないという精神的疲れから完全にホームシック状態。。。

 

それでも無事に峠を越えて何とか松本市にたどり着いた感じです。

 

そんなわけで精神的に病んでいたため林道から先の記録はとっていない感じです。。。

m(__)m

 

 

本日のメニュー

朝食

コンビニ飯

昼食

f:id:rikuya37:20190924214142j:plain

夕食

無し

 

食べかけで申し訳ないのですが、蜂に刺された後にケーキセットの文字が目に着いたので甘いもの欲しさに入ってしまいました。

いろんなケーキがおいてあったのですが、店員さんおススメのガトーショコラと甘いスイーツになんとも合う濃いめのコーヒーを食べました。

しつこくない甘さでコーヒーとも絶妙にマッチし、正直相当好みの味でおいしかったです。

今度はドライブなんかで訪れてみたものです。

 

本日の会計

合計 1670円

旧開智学校校舎 300円

聖レイクサイド館 ケーキセット 600円

 

今日唯一の観光した場所として旧開智学校があります。

f:id:rikuya37:20190925113958j:plain

 

見てくださいこの出で立ち!

何とも気品のある校舎であります。 

ここでは日本の戦前から戦時中までの教育の歴史が残されており、その様子は私が習ってきた教育と私が塾講師として実際に教えていた教育とまた違った部分が多々ありました。

 

すべてを上げてしまうときりがないので印象に残ったこの看板だけ話そうと思います。

f:id:rikuya37:20190925114448j:plain

 

世界連合教育会創立会議でのこのような力強い演説があったにもかかわらず、世界大戦が起こってしまった。もうじきこの演説から100年がたとうとしている中で、それでも世界各国が一の連合国家となってない現状を改めて危機と感じ、子供たちに教育を通してそれを伝えていくとともに、自分たちの各々が自覚をもって行動していかなければならないと強く感じました。

 

他にも感銘を受けた写真を載せておきます

 

f:id:rikuya37:20190925115338j:plain

 

 

本日のおまけ

ここまでいろいろ書いてきましたが、最後に本日止まったキャンプ場が景色の良いところだったのでその紹介だけ

 

f:id:rikuya37:20190925115541j:plain

f:id:rikuya37:20190925115620j:plain

 

こんな風に松本市の街並みを一望できます。

かなり登るため、自転車はあまりおススメできませんが、車やバイクで松本市を観光される方にはとてもおススメのスポットです

 

ちなみに芥子望主山キャンプ場というところです。

 

無料のキャンプ場ですが、テントを張るために平坦な場所があり、平日で人が誰もいませんでした。

 

一つとてつもなく残念な点として、夜中に若者が駐車場に集まってドリフトをしていて夜中の2時まで爆音で眠れませんでした。

 

f:id:rikuya37:20190925120135j:plain

 

それを除けば気持ちのいいキャンプ場だと思います。

 

それでは最後までご覧いただきありがとうございます